こんにちは、統合失調症歴10年の大地です!!今回なんですけど、前回熱中症になったことを書いたので、その続きを書きたいと思います。今回もよろしくお願いしますm(_ _)m
熱中症になった次の日、朝起きると、頭が若干ふら~っとしました。でも、元々朝に弱かったので、熱中症なのか、熱中症じゃないのか分かりませんでした。
それでも、昨日程悪くない。多分活動できそう!(≧▽≦)
と言う感覚があったので、就労移行支援センターに行きました。
そこでOS-1をまた貰ったのですが、少し美味しい。
やっぱりまだ完全に治りきっていはいなかったのかぁ~って思いました。
僕はIPSの就労移行支援センターに通っているので、行ったあと何をしていても自由なので、パソコンを開くと、僕は熱中症になった時に、自分でブログで書いたことを思い出しました。それだこちらです↓
『成人の1日当たりの必要な水分摂取量は、個人差はありますが約2500mlといわれています。そのうちの1000ml程度は食事から摂取しており、体内で300mlほどが代謝されているため、経口から必要な水分摂取量は1200mlだといわれています。また、体重1kgあたり30ml~40mlが健康な成人の一日必要摂取量の目安です。』
その日家に帰ってから、500mlのペットボトル4本に水を入れて、自分の部屋に用意しました。
これを毎日全て飲めば熱中症にならない!!
僕はその日しっかり4本分の水を飲んで寝ました。
今回はこれで終わりたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
コメント