『ころたん』さんにプログラミングのことを教えてもらいました!統合失調症の当事者ブログの紹介も!

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!!

昨日は15時くらいまで2人で作ったブログの内容を頑張って作っていました!

その時に、flutterとdartというプログラミング言語を教えてもらいました!

そのプログラミング言語を使うと、iPhoneでもAndroidでもアプリが作れると言っていました!

今までのプログラミング言語だと、別々の言語を勉強しないとその両方でアプリを作ることはできなかったのでめちゃくちゃびっくりしたのと、手に職付けるのも良いかなって思ったこともあり、僕も勉強しようと思いました!

ころたんさんに選んでもらった本を買って家で勉強してみたのですが、3日坊主にならないかもう既に不安が(笑笑

何かパソコンに詳しくないから専門用語が出てくるとマジで分からない(笑

日本語と別の世界の言葉がごちゃまぜになっている参考書を読んでいるイメージです(>_<)/

さらに言うと、英語も分からないから、英単語がカタカナ表記で乗ってる分を読んだときとか、日本語なのに分からないっていう、何か複雑な気持ちになったのよ(;^ω^)

とりあえず家で何もしていないのは暇だし、ブログと並行してやっていくのは悪くないかなって思いました!!

今回の大地&ころたんブログの内容も簡単に説明しますね!

統合失調症とはどんな病気なのか。について書いたのですが、僕は幻聴・幻視・妄想の全ての症状を経験しているので、それについて書きました!

ご家族の方は「うちの子もこういう症状が当てはまってるかも!!」なんて思う人もいるかもしれません!

こちらのブログは基本的に統合失調症のことを多めに書いていく方向でやっているので、こちらのブログも見てくれると嬉しいです!!

近い内に妄想の症状について、実際にあった症状の事例も踏まえて書いたものをアップします!

4000字超えるくらいの記事を書いたので、読み応え抜群だと思いますので、そのときは是非読んで下さい! アップする日は2月9日を予定しています!!

よろしくお願いしますm(_ _)m

今日も頑張ってお薬飲みます!皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

統合失調症の大地&ころたんの共同ブログ!
『統合失調症関連のこと』『2人で話したこと』『日常の出来事』『感じたこと』『思ったこと』などなど たくさんのことを書いていきたいと思います!!(*^^)v

コメント