寝ている間に幻聴が聞こえてきた

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!

昨日お昼寝をしていたら、誰かに喋りかけられたような気がして目を覚ましました。

そこには母が居たので、「何か言った?」と聞いたら「何も言ってないよ」と言っていました。僕は絶対母が何か喋っていたなって思ったのですが、まだ眠かったので、もう1度寝ました。

そして今度は、紙をくしゃくしゃにする音と一緒に誰かが何かを喋っていました。その喋り声で目を覚まして周りを見ると、母が居ました。僕はもう1度「何? 何か言った?」と母に聞くと、母は「何も言ってないよ」と言っていたので、僕は「なんか喋ったでしょ?」と聞いたら、「紙をくしゃくしゃにしただけだよ」と言っていました。

僕は、誰かの喋り声が聞こえたのが2回目だったのに、2回とも母は何も喋っていないと言っていたので、幻聴が聞こえているんだろうなって思いました。

最近は寝ている間に幻聴が聞こえてくることは無いので、(昔はめっちゃ聞こえていました。)珍しいなって思いました。

昨日はめちゃくちゃ疲れていたので、それも幻聴に影響していたのかなって思います。

しっかり休んで体調回復させようと思います!!

今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント