こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!
今日は久々にころたんさんとブログ活動をします!
ただ、残念なことに今日は雨が降っていて、朝の川沿いの散歩はできなさそう。
いつも川沿いを1時間歩いてからカラオケボックスに向かっていたので、今日はそれは無理かな(・・?
朝川沿いを歩くと気持ちいいんだよ!
都会の人からしたら川沿いを歩けるって珍しいかも?
八王子は程よく田舎だから、駅からすぐの所に川があるんですよ(笑
よく、都会と田舎ならどっちに住みたい?って質問あるじゃん。
僕はどっちも果てしなく嫌で、さっき八王子のこと田舎って言ったけど、都会の人からしたらめっちゃ田舎で、田舎の人からしたらめっちゃ都会らしいのよ。だからちょうど田舎と都会のちょうど中間にあるのが八王子。その八王子でめっちゃ満足しているのよ。
渋谷とか中野とか、都会は何回も行ったことがあるから分かるけど、人が多いから町が汚くて、どこに行っても人込みだったのと、飯が不味かったね。
料理って絶対水を使うじゃん? 水が不味いと食べ物全部不味くなるんじゃないかなって思ってて、それでさ、八王子にあるラーメン屋と同じラーメン屋に入ったのよ。そのラーメン屋が「ここらへんで一番おいしいって言われてるラーメン屋だよ!」って中野に住んでいる友達が言っていたから。
それでいざ入ってみたら、八王子の店主と同じ人がやってて、「あ~、八王子の店主のおじさんが2週間おきに若いお兄さんに交代しているのは、中野でもラーメン作ってたからなのか。」って思ったのよ。そんで、僕がそこでラーメンを食べる前に、この店主のおじさんが作っているなら絶対美味しいに違いない。って確信してたわけ。
若いお兄さんよりおじさんの方が、ラーメン作るのが上手いってことを八王子で知ってたから。
そんでいざ食べてみたら、八王子より格段に不味いのよ。
同じ人が仕込みやってて味が違うってさ、もう水の質しか違うものないじゃん(笑
そこ以外にも居酒屋とか入ったけどさ、やっぱり感動的なおいしさの物には出会えなかったのよ。でも美味しくないものには結構出会えてさ。
都会は調理に水道水使うと、飯が不味くなるってことが分かって、実際に住んだら自炊した時に毎日飯が不味くなることが分かっているのよ。
それで僕が都会に住むことは無いなって思った(笑
一方田舎は、田舎で車が無いと何もできなくなる(笑
「駅前栄えてるよ!」って言われて行ったけど、小さいお店がたくさんあるだけ。やっぱり、免許取らないと何もできないし、車運転したらお酒飲めないしで、こんなところ絶対に住めないなって思った(笑
あと、僕は医者に免許取っちゃダメって言われているから免許持ってないし(笑
田舎と都会の中間にある八王子は飯が美味いし、人込みで動けなくなることもないし、川沿いに行けばのどかで自然の匂いが感じられるし(笑
最近は八王子のヤンキーが絶滅しかけているから、子育ての町になっていて、キッズがよちよち歩いているのが見れて可愛いのもこの町は良い所だよなぁ~って思うポイントの1つ
八王子のデメリットは必要なものは立川と八王子で全部揃うから、都心に出かける必要が無くなるんだよね。そのせいで乗り換えが多い電車の乗り方がマジで分からなくなる(笑
まぁ、僕からしたら今は病気の症状で電車に乗ると緊張して疲れて動けなくなるから、あんまりデメリットじゃないのかもだけど(;^ω^)
今より良い街があったら住みたいとは思ってる時期もあったけど、探して八王子と比較している内に八王子から出たら不満を持ったまま生きていくことになるんだろうなって思ったら、出たくなくなっちゃった(笑
それじゃ、今日はこの辺で!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント