本日2回目の投稿になります!自分でも気がついていなかったけど、皆さんに話しておいた方が良いなって思ったことがありまして!

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは!大地です!

いつもはブログを始める前の挨拶の決め台詞として、『こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!』って言っていたんですけど、今日は言いませんでした(笑

それで、まさにこの決め台詞が今回の皆さんに話しておかないといけないことになるんです!

今日、今ブログを書いているこの時が3月の25日なんですけど、よくよく考えたら、僕の統合失調歴って3月20日前後で統合失調症歴11年になるんですよ!!

僕に統合失調症という病気が発覚して11年!!

ハッピーバースデー? 僕にとっての統合失調症の誕生日? ハッピーバースデーなのか?(笑

って事で、今統合失調症歴11年経過してて、で、統合失調歴12年目って事です!!

それはさておき、統合失調症になったのはハッピーじゃないだろ!! って思う方もいると思います!ってか、大多数の人が統合失調症になる事は良くないことでデメリットしかないと考えていると思います。

確かに、今の僕はデメリットの方が大きいですが、僕は統合失調症になって今まで自分に見えていなかったことが見えるようになったと思っています。

それが、精神疾患を持つ人の立場になって、本当の意味で理解してあげるということです。

精神疾患を持っていなかった時は、精神疾患を持っている人に対して、本当の意味での理解者になることはできなかったです。だから、もし自分の周りに精神疾患を持ってしまった人が出ても、なんて言葉をかければいいか、どういう事に配慮すればいいのかなど、何1つ分からなかったです。

精神疾患になったからこそ分かることが出来たので、これは自分の成長になっているのかなって思っています。

統合失調症の当事者で、主治医の先生から「もうお薬を飲まなくても良いよ」と言われて、何年も飲んでいない方がいるのですが、その人は「統合失調症になって良かった」と言っています。

僕もいつか、その人みたいに症状が良くなったら、「統合失調症になって良かった」と言える日が来るのかなって思っています!

一緒に闘病生活頑張ろうぜ!!

今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント