最近何したらいいかわからない。主治医の先生が言ってたことちょっと違うんだよな。

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!

主治医の先生に、不安な症状が出ているのは就労移行に通ったり、就職したりしていないからだといわれました。

僕はてっきり社会と繋がっていないことを言っているのかと思っていたのですが、そうではないようでした。

就職していないことそのものが不安要素になるから、就労移行に通ったほうがいいという意味だと分かりました。

今日もそうなのですが、毎日幻聴が聞こえてきてストレスで腹痛になっている中で、就職なんてできるわけがないと思っています。主治医の先生から前回の金曜日に就職の話をされたときに、
ぼ、僕が今すぐに就職!? そっちの方が100%不安なんですけど!? 絶対体ぶち壊れるんですけど!?

と思ったのですぐに「今、社会とつながれるような活動をしようとしています・・・。」と言って、ごまかしたのですが、はっきり言います。今の僕には絶対に無理です!!!

ストレスで腹痛が起きるって、僕の場合は胃が痛くなって横になったまま1時間くらい動けなくなるんですよ。これがほぼ毎日起きているんです。

あ、ヤベッ、腹痛のこと言えばよかった!! 忘れてた!! 次回言います!!

なんか、不安の原因が働けていないからだと決めつけられてしまったのはなんでだろう? って思ったときに、そういえば何年も前に「絶対に働きたいです!!」って言った気がしたんだよな。

いやさ、誰かのために何かをする人ってかっこいいじゃん!!

働いてる人はさ、誰かのために何かをするからお金がもらえているのよ。

そうするとさ、仕事でやることがさ、職業上違うかもしれないけどどの職業も必ず誰かのためになっていると思っていて、誰のためにもならない職業は会社として機能しなくなるわけだし。

そうするとさ、何年も働いていない僕からしたら「働いてるやつらってみんなすげぇよな」って感覚になるわけですよ。

で、そんな話を何年も前にしたなって気がしてて、それから働いていないことの不安があるんじゃないかって話を出してくれたのかなって思うんですよ。

残念ながら、今の僕は『今も変わらず働いている人ってすげぇよな僕も働きたいな』て気持ちを持ってはいるけど、それと同時に『今働いたら100%体がぶ壊れる』って感覚もあるんですよ。

だから申し訳ないですけど、僕が不安なのは病気の症状で緊張感が出るだけで、働いていないからではないんです。

あ~。このこともしっかり話せばよかったな。

いざ通院日になると、頭が働かなくなってあらかじめ決めておかないとうまく伝えられないんですよ(笑

そして最近迷走中で、何したらいいかわからなくなってきているんですよ。なんかの資格を取って副業で稼いでみようかなとか、只々好きなことを勉強していればいいのかなとか、そもそも何もしないで趣味活動していればいいのかなとか。

体調に合わせて何かは始めて見ようかなとは思っているけど、どうしたらいいかわからない。

とりあえず趣味の方面で副業につながること? やってみるのもありなのかな?

ちょっと今僕はどの道を選んだらいいかわからないので、大地が道に迷って迷子になっていたらお近くの迷子センターに届けてやってください!!(笑

まだギリ迷子じゃないんで!! まだ大丈夫なんで!!(笑笑

こんな感じで今日は終わりたいと思います!

一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント

  1. Yasumitsu Esaki より:

    何をしたら良いか分からないなら、リンク先の電子書籍を読めば良いと思う。