鬱っぽいです。こういう日の僕の考え方で、過去の経験からこういう気持ちになりました。

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!

今日はなんか鬱っぽいです。

よく思い返してみたら、昨日家に帰った後から風呂入るのだるいな~とか思いながら風呂入ったり、ご飯食べるのが面倒くさくてレンチンのみだったりするなど、鬱っぽくなる兆候はあったと思います。

こういう日に痛感するのが、今すぐに働くのはやっぱり無理。

実は昨日ころたんさんと会って楽しく会話していたんですよ。
その次の日に鬱になっていて、症状の波が激しいなって感じました。

今の状態で働くと、1日働いた次の日には鬱になっている可能性がすごく高いと思っています。
主治医の先生は働いた方がいいと言っていて、それを聞いた母は僕が働くように圧をかけてきているのですが、自分のことでかなりの確証があるのですが、今働いたら絶対に再燃・再発します。

もう少し僕のペースで僕のやり方でちょっとずづ病気と向き合う方向で考えてくれないかな?って思っています。

母は、主治医の先生は何人もの患者を診ていて、日本でトップクラスの人だから、その人が働いてみたら?と言っている以上絶対に働いた方がいいと、僕に圧をかけてきます。

僕はそんな肩書があったって、僕の病気に関しての何の根拠にもならないと思っているし、僕自身が毎日僕自身の体調と向き合っていることが何より大事な事実だと思っています。

鬱になっている時だからこそ、母の圧をかけてきた時のことを思い出して、「やっぱり母が間違っていることを言っていたじゃないか」って気持ちになります。

母には僕の気持ちを考えずに自分の考えを言い、母の考え通りに僕が動かないと不機嫌になるところを直してほしい。

結局昨日ちょっと活動しただけで、今日僕は鬱になっている。
この事実をもっと真剣に考えてほしいと感じています。

一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント

  1. Yasumitsu Esaki より:

    リンク先のWEBサイトの特徴が分かりますか?