こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!
昨日は母が小学生の修学旅行について行く仕事で家にいなかったので、新たなラーメンの開拓をしました!!
スマホで近くのラーメン屋を探していると、徒歩26分の場所になんと!!食べログ評価★4.5のお店を発見!! 評価している人数が少ないと高評価になりやすいので、評価している人の人数も確認すると、257人とめっちゃ多い!! 僕は絶対に今日はここに行くと決めて、開店時間になるまで家でゴロゴロしていました。
そして開店時間30分前になりました。家から外に出てみると、めっちゃ暑い!!
さすがにこの暑さで行くのは嫌だったので断念(笑
家でお昼を食べてその後お昼寝(/・ω・)/
目が覚めると夕方の17時前でした。外に出てみると、ちょうどよく涼しい!!
これはチャンス!!と思って、急いで支度をしてエビ味噌ラーメンを食べに行きました!!
お店で注文して待っている間、評価者のコメントを見ていると僕が好きなエビ味噌のお店より美味しいと書いてあって、テンション爆上がりでした(笑
いったいどんな美味しいエビ味噌ラーメンが来るんだろう? と、ワクワクしながら待っていました。
そして暫くするとラーメンが来ました。
見た目はすごく美味しそうだと思いながらスープを一口飲みました。
そこで僕はあれ? って思いました。
そしてもう一口飲んで確信しました。
ここ、ころたんさんが連れてってくれたエビ味噌つけ麺のお店より美味しくない。さらに個人的には、食べログのコメントにここより美味しいと書いてあった前に行ったことのあるエビ味噌ラーメンの店の方が好き・・・。美味しいには美味しいけど、期待していた程の味ではない・・・。
それでもこのお店の方が圧倒的に評価が高く、評価が格段に違うことから、スープや麺を食べながらどこが評価されているのか考えていました。そして、僕は食べながらしっかり答えを出しました!!
万人受けする味と接客がいい点が評価されている。
ラーメンって、好みがすっごく分かれるんですよ。それこそ、あっさりかこってりかでも全然違うし、みそ・しょうゆ・塩・とんこつなど、自分に合った最高のラーメン店を見つけるのはそれなりに色んなラーメン屋に行かないといけません。
僕はある程度味で攻めているラーメン屋が好きで、万人受けするラーメン屋は美味しいと感じません。それこそ、サービスエリアのラーメンを美味しいと思ったことはありません。不味いと思ったこともないのですが、基本的に普通という印象。
今回の食べログ★4.5の店も、エビの香りが強いラーメンというくらいの印象で、独特の味を見つけられませんでした。しかし、美味しいか美味しくないかで言ったら、美味しかったです。
このことから、万人受けする味だから評価が高いのかなって思いました!!
めっちゃお店に失礼なこと言ってるけど(笑笑
でも、好みは好みで、僕はいつも行っている店のエビ味噌や、ころたんさんに教えてもらったエビ味噌つけ麺の店の方が好きってだけ。
人によって違うから何とも言えないけど、コメントではここが一番おいしいって書いている人もいたし、人それぞれですが、僕はもっと攻めているお店が好きです。
食べログ★4.5はあんまりにも高すぎるので、どんな激ヤバな店かと思ったら、万人受けする味を提供しているという感じだと分かりました。僕はイカレた風味や味があるお店が好きなので、食べログの評価で判断しすぎてもよくないのかなと思いました(笑笑
一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント