同じ統合失調症の当事者のころたんさんが泊まりに来たので、ずっと統合失調症関連の話をしていました!!

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!

昨日ころたんさんが泊まりに来て、今日も2人でパソコンやっています!!

ころたんさんは途中、寝たり起きたりしながらパソコンをやっていたので、寝たりなかったかな(・・?

僕は、5時間しか寝ていないけど結構目覚めが良く朝から今日は活動的になりそうだなって思っています。それでも、日中眠くなると思うので、予防のためにレッドブル―を飲みました!

ころたんさんと森野民子さんと僕の3人で、ずっと統合失調症の話をしていて、ここでは書けないのですが結構ダークな人もいるということを知りました。大学で友達ができないことを悩んでいるようなのですが、確かにそれは統合失調症も原因として挙げられるのかもしれないけど、本人自身の人間性に問題があるのでは? と思うような実際にいる人の話を直接聞いたりしました。

何故、本人自身の人間性に問題があるのでは? と思ったのか。これは僕の実際に体験した話が関係あります。

僕は昔、精神疾患を持っている人に絡まれたことがあります。

公園でお酒を飲んでいると、突然大声で「おい、てめぇ、何してんだ!!」と怒鳴られました。見ると20代くらいの男性が歩いてこちらに来ました。僕は肝っ玉が据わっていたので、「なに? とうしたの? 何で怒っているの?」とため口で返したところ、「てめぇ、何酒飲んでんだよ!!」と怒鳴られて、「別に良くない? 公園だし。春とかお花見でみんな飲んでんじゃん」と言いました。すると、「飲むの止めろ」と言ってきたので無視して残りのお酒を飲んでいると、「止めろって言っているだろ!」と言われました。

いや~、あの頃の僕は若かったんですよ。それであんまりにもそいつが煩いから、僕は「何でお前にそんなこと言われないといけないの?」ってキレ気味に言い返したんです。今の僕だったら絶対何も言わずに無視してやり過ごそうとする性格しているんですけどね(笑) いや~若いって怖いね。僕が20歳とか21歳くらいの時だったかな? 自分が怖いもの知らず過ぎてさ(笑) なんて言うか、過去の自分のことをまるで自分じゃないみたいに感じる時ってあるよね(笑

それで、僕が「何でお前にそんなこと言われないといけないの?」ってキレ気味に言い返した後、その人に「俺はこの公園を守ってんだ。だからこの公園を守るために言ってんだよ!」って言われました。僕はその時に、あ、こいつ何かの病気だ。って思いました。その当時は僕も自分の病気のことを良く知らなくて、病識もなかったのですがこの絡んでくるヤバいやつが病気だってことは分かりました。

それでもう暫く無視して放っておくことにして、ぎゃーぎゃー言っているそいつの目の前でお酒を飲んでいたら、近くにいた人が警察を呼んだみたいで、警察が来て「どうしたの?」と聞かれたので、僕は「この人が頭おかしいこと言っていて、公園を守っているとかで・・・・・・。」などと、その時の事情をを説明すると、その人は警察にもため口で「なんだよてめぇら」などと、ごちゃごちゃ言っていたのですが、警察の人に「何かの病気?」って聞かれて「だったら何だよ。」と返した後、その人は警察に連れていかれました。

ここからさっきの話に戻るのですが、こういう人って妄想から抜け出したとしても、友達出来ないと思うんですよ。人間性に問題があると思うんです。

病気だから他人に迷惑をかけていいとか、自分が何か目的を達成させるためには他人に迷惑をかけていいとかって考え方になっている人って実際にいるんですよ。

今の人だったら、公園を守るためなら他人に迷惑をかけても良い。という考え方をしています。統合失調症に関わらず、人間性に問題があるから友達が出来なくて孤立するってことはあると思うんですよ。僕が昨日人間性に問題があるから友達ができないんじゃないかって思った人って、自分の考え方が変わらないと一生友達出来ないと思うような性格をしているんです。

普通の人だったら、統合失調症が原因でお薬の副作用で、頭が働かなくて、友達ができないってことも、もちろん考えられるのですが、それ以前に人間性に問題がある人はそれに気がつかないと一生友達出来ないでしょって思いました。

その人の話はダークすぎてここでは書けませんでしたが、友達ができないことを悩んでいるなら、先ずは自分のことを考え直すことも大切かもしれませんね!

今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント