こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!
僕が就労移行支援センターに通っていた時の話しなんですけど、天気が良い日に皆で河川敷まで散歩に行くことになりました。
運動不足の人はちょっとした運動不足解消になるかなってスタッフさんが考えたみたいです。
そこで、僕も歩いて河川敷に向かっていたのですが、ただ歩いても暇だったので、スタッフさんとおしゃべりしていました。
すると、前から幼稚園児らしき子供たちが列を作ってお手手つないで歩いて来て、可愛いなぁとは思いつつもスタッフさんと話をしていたら、幼稚園児の子どもが1人、てってってってと、僕の所に歩いて来て、「タッチ!!」と言ってきたので僕も「タッチ!!」と言ってその子供と手を合わせました。
幼稚園の先生は「やめなさ~い!!」と、めっちゃ怒っていたのですが、就労移行支援センターの利用者さんとスタッフさんの20人くらいいる中でなぜか僕の所に来たのが面白すぎて、子どもに好かれるタイプだったってことを実感しています!(笑
他にも、知らない子どもが何故か僕の所だけに来る出来事が何回かあったので、僕は確実に子どもから好かれるタイプだと確信しています!(笑
僕も子供が大好きなので、この体質は凄く嬉しい体質だなって思っています!!
沢山ある他の子どもに関する出来事もいずれ書いていこうと思うのですが、今日はこの辺で!!
一緒に闘病生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント