こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!
10月のイベントでハロウィンがあります。もう何年も何の意味もなく過ぎてしまっているのですが(笑
ハロウィンの思い出で、僕が幼稚園児の頃にどっかのお店からお菓子をもらった記憶があるのですが、トリックオアトリートと初めて会う人(店員さん)にいうこと自体にすごく緊張したのを覚えています(笑
お菓子って幼稚園児の子どもからしたら凄く大事なプレゼントで、凄く嬉しいものだと思います(笑
そう考えると、5月5日が子どもの日って定められているけど、子どもの日は子どもからしたらイベント自体がよく分からないものになっているのかなと。
僕の考え的には子どもの日は大人たちが「子どもの日だから」と、何かをする日な気がしていて、大人の人の為のイベントなのでは?(笑
あ、クリスマスは全年齢対象だと思います!!(笑
365日何かしらの記念日があるけど、幼稚園児の僕の思い出としてはハロウィンが一番印象に残っています(笑
一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント