ランニングも良いけど、走りすぎは良くない

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは!統合失調症歴10年の大地です!

最近歩いていて、「膝が痛いなぁ」って思うことがあるんですけど、恐らく昔走りすぎていたことが原因なんですよ。

どうしても痩せたいという症状に駆られて、10日で250キロくらい走ったのかな(・・?

その影響で80キロの体重から60キロまで落とすことに成功したのですが、(ギリ59キロ行かないくらい)その次の週で幻聴と幻視とフラッシュバックが発症しました。その時は「根性で走る、根性で痩せる、飯も根性で食わない」という根性論で全てやっていましたが、今は違います。

今の僕は根性論が大嫌いで、根性で解決できるならお薬なんて飲まなくても平気なはずです。

統合失調症歴10年だからこそ分かるのですが、絶対に無理はしない方が良いです。

僕の場合根性論でやって、幻聴と幻視とフラッシュバックが発症して、更に歩いていてひざが痛くなることがあるという後遺症のようなものまであります。

もちろん、その当時は病識が無くてお薬を断薬していたこともありますが、幻聴と幻視とフラッシュバックの発生の引きがねになったのは250キロ走ったことも影響していると考えています。

僕みたいに無理していると、悪化することもあると思いますので、体調不良の時はしっかり休むことをお勧めします!

無理せず焦らず病気に向き合いましょう!!

今日も頑張ってお薬飲みます!!

皆さんも一緒に頑張りましょう!!(≧▽≦)/

コメント