こんにちは!統合失調症歴10年の大地です!
「そう言えば!」って思い出したのですが、最近頓服を飲んでいません。
リボトリールを飲み始めた7月中旬くらいから、頓服は1回も飲んでいないことに気が付きました。
確かに、幻聴がうるさかったりフラッシュバックが酷いかったりする事も多いですが、それでも頓服に頼るほどではないと思っていて、リボトリールを飲み始めて以降は昔ほど幻聴やフラッシュバックが酷くは無いと思っています。
そして、頓服に頼らない日が続いた結果、頓服の存在自体を忘れていました(笑
一応、毎日使うカバンに頓服は入れっぱなしにしているので、いざとなった時にいつでも飲めるようにはしています!
僕が頓服で出されているお薬はリスペリドンなので、寝る前の幻聴が酷い時に飲んでいました。
飲むと体が重くなってしまうので、日中は基本飲まなかった(どうしてもって時は飲んでいました)です。夜に幻聴がうるさくて眠れない時に、リスペリドンを飲むと体が重くなって眠ることができたので、基本的には夜に飲んでいました。
最近。って言ってもここ2ヶ月はリスペリドンを飲まなくても眠れているので、やっぱりリボトリールが体に合っているってことなんだろうなって思います!(≧▽≦)/
今日も頑張ってお薬飲みます!
皆さんも頑張ってお薬飲みましょう!!(^^♪
コメント