今日は通院日!主治医の先生に何を話そうかな(・・?

統合失調症
スポンサーリンク

こんにちは!統合失調症歴10年の大地です!

今日は通院日です!

いつも診察で主治医の先生と話す前に、何を話すか書き出してスムーズに診察が進められるようにしています!

主治医の先生の「体調どうですか?」と言う決まった一言から始まるので、今回は前回の受診から5週間経っているのでその間でどういう体調だったのかを書いておこうと思っています。

今パッと思い浮かぶのだと2つくらいあって、↓の①が悪いこと②が良い事です。

①幻聴とフラッシュバックが酷すぎて、ストレスで腹痛が起こって吐き気がしたことが何回かあった。

②体調の良い時と悪い時で大きく波があって、悪い時は1日中寝ているだけだけど、昨日は3ヶ月ぶりに体調のいい日で、1年ぶりにカフェに行くことができた!

①の時は本当に布団の中で泣きそうになっていました。(笑

お腹痛いぃ~。フラッシュバックが消えないぃ~。幻聴が消えないぃ~。などと思いながら、寝ることだけを考えて、ひたすらそれらを我慢しながら目を瞑っていました。

いや~、あの時はガチでキツかったぜ!!(笑笑

②はふっと「何かしたい!!」って言う衝動に駆られて、カフェに行きました。カフェに行ったのはリアルに1年ぶりくらいで(もっと前だったかも?)そこでも何か興味のある参考書を2年ぶりくらいに開いて読んでいました。

流石に統合失調症だし、お薬飲んでいるので覚えられはしなかったのですが、興味のある内容だったので、楽しく参考書を読んでいました!

何か回復の兆しが見えてきたのかなってことが感じられる日でした!

今パッと思い浮かぶのはこのくらいかな(・・?

他にも伝えないといけないことはたくさんあると思うので、受診時の前までにもっと思い出しておこうと思います!!

今日も頑張ってお薬飲みます!皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

コメント