久々に2回目の投稿になるんですけど、何か最近幻聴やフラッシュバックが酷いなぁ~って思うんですよ。
昨日なんかは丸1日ず~っと幻聴とフラッシュバックに嫌がらせをされていました。幻聴で悪口言われたり、過去の失敗したフラッシュバックが見えたり。とにかく大変で、めちゃくちゃストレスでした。
統合失調症のご家族の方でよく、「幻聴は自分の脳が作り出したものだから自分が心のどこかでそう思っている。だからそういう言葉が聞こえるんだ」って思っている人がいるのですが、統合失調症歴10年でもうすぐ11年経つ僕がはっきり言います。
幻聴は自分が思っていることとは関係ないです!!
昔の話しなのですが、僕の幻聴で「お前は今すぐに人を殺した方が良い! 今すぐ人を殺しに行け! 誰でもいいから今すぐ殺せ!」って言われたことがあるんですよ。
はっきり言います
そんなことした方が良いなんて思った事は全くありません!! 絶対にやりません!!
この幻聴に対して僕が心のどこかでそう思っているとかって言われるとめちゃくちゃショックだし、絶対に思っていないし。この幻聴が聞こえてきたときに、「ヤバい!! 今までのと違う!!」と思ってすぐに病院に電話して任意入院で入院しました。こういう自分の意思とは関係ないことも普通に聞こえて来るのが幻聴です。
じゃあ、何でそう言い切れるのか。根拠を説明します!!
そもそも、脳って言うものは『この世に存在しない新たなもの』を考えられるようになっているんですよ。スマホが無い時代にスマホ作った人とか、それこそ漫画だったり小説だったり。
人間って考えようと思ったら無限に考えられるし、色々なものを作り出せます。
このことから、幻聴だって、統合失調症は脳の病気で脳がバグを起こしているんだから、自分では思ってもいないことを脳が幻聴として出す事なんて、出来るに決まっているじゃないですか。
もう1度言いますが、統合失調症は脳の病気なんですよ。普通に考えて、統合失調症だけは自分が心のどこかで思っていることしか考えられない脳の構造になっているって、ありえないんですよ。
統合失調症のだからと言って、色んな事が考えられるし、色んなアイデアが思い浮かぶし。
もし自分が『心のどこかで思ったこと』しか幻聴で聞こえてこないなら、統合失調症の人は『想像して創作することが一切できない脳の構造をしている』って言っているのと一緒ですよ。幻聴は脳が作り出したもの。脳は色々なことを作り出すことができる。じゃあ、幻聴も脳がバグを起こして勝手に作り出したもので、自分の意思とは関係ない。
こう考えるのが妥当なんじゃないかなって思っています!
ですので、統合失調症だからと言って、『心のどこかで思ったこと』だけしかしか考えられないってことは絶対にないです。
結論
統合失調症は脳がバグを起こしているので、自分が思ってもいないようなことを脳が勝手に作り出して悪口の幻聴として流している。これが僕が実際に幻聴と8年くらい戦って得た答えです。
幻聴は自分が思っていることなんだって思って落ち込んでいる人は、そんなことはないので、幻聴が言っていることは、自分が思っていることとは関係ない事なんだって思って、悪口を言われても放っておきましょう!!
雑な文章ですみませんm(_ _)m
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント
幻聴の聞こえない人は幻聴の苦しみを知らず、勝手なことばかり言って最後は「知らない」という。
だから、こっちも「幻聴の苦しみを知らない」と言った人が、抑うつやパニック、子育て、パワハラなどの人間関係で苦しんでても、こっちが苦しくなければ、「知らない」と言ってあげましょう。
「お前も俺の苦しみを知らない」と言っただろ?ということです。
江崎泰崇さん(≧▽≦)/
コメントありがとうございます!
誰かの考え方をその人と全く同じように捉えて、全く同じように分かってあげることは難しいですが、相手のことを分かろうとする姿勢はすごく大事だと思っていて、同じ統合失調症の当事者の友人と話をした時はその誰もが分かろうとする姿勢で話を聞いている人が多い印象です!メンタルの病気になった人は、自分のメンタルと向き合う時間が長いので、相手の気持ちを考えられる人が自然と多くなるのかなと思いました!