こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!
朝起きてからずっとイヤーワームが鳴り止みません。
イヤーワームって何? って人の為に説明すると、特定の楽曲やメロディが頭の中で繰り返し再生され、離れにくい状態になる現象です!
特徴としてこういったものがあります!↓
①自分の意志に関係なく何度も繰り返される。②勉強中など前向きな考えをしているときに何気なく起こる。③寝られなかったり集中できなくなったりして、かなり厄介。④個人差があり、数分で終わることもあれば、何時間も続くこともある。
僕の場合は、何時間も続くことが多く、イヤーワームが続いているだけでめちゃくちゃ迷惑です。
それが朝の5時に起きてからずっと鳴り止みません。
昨日の夜も『高嶺の花子さん』の初めの部分からサビまでが流れ続けていました。
今日の朝もずっと『高嶺の花子さん』が流れています(笑
いや、確かに『高嶺の花子さん』好きだけど、ずっと流れてたら嫌いになっちゃうよ!!
何でずっと流れてんだよ!!
あと、あんまり覚えてないよ!!(笑
僕は心の中でツッコミを入れているのですが、鳴り止むことは無く(笑
今日1日高嶺の花子さんが流れているのかな~。今日は高嶺の花子さんの日なのかな~。高嶺の花子さんの日って何だろうな~。
まぁ、今日はイヤーワームが無くなるまで頑張ります!!
さて、今日の大地&ころたんブログは『シルバーリボンジャパンってなに? 脳や心に障がいがある人が暮らしやすい社会に!!』です!!

シルバーリボンジャパンってなに? 脳や心に障がいがある人が暮らしやすい社会に!!
こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!!今回は『シルバーリボンジャパン』いうNPOについて紹介していきたいと思います!①シルバーリボンジャパンってなに?脳や心に起因する疾患(障害)およびメンタルヘルスへの理解を促進することを目的として...
僕が書いたのですが、結構良いこと書けたなって自分でも納得するような記事になりました!!
気になる方はぜひ読んでみて下さい!!m(_ _)m
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント
ヘッドホンで聞きたい音楽聞きましょう♪
西田さん(≧▽≦)/
コメントありがとうございます!!
それも良いですね、何ヶ月も音楽聴いていないので久々に最近の音楽聴きたいなって思っています(笑