こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!
昨日はころたんさんと大地&ころたんブログの打ち合わせ・カードゲーム・カラオケをして、最後に僕の行きつけのラーメン屋に行きました。
大地&ころたんブログの打ち合わせでは、大地&ころたんブログの雑談記事の収録と、ブログ自体の執筆をしました。
雑談記事では、『当たり前』ということをテーマにしました。具体的には、その人からしたら『当たり前』のことかもしれないけど、他の人からしたら『当たり前』にできることではないかもしれないので、「これくらいできて当然だろ?」って言う当たり前の強要はダメだよね、統合失調症の人で考えると、出来ないことが精神疾患を持っていない人より多いから、「これくらいできて当然だろ?」って言う事は、なおさら良くないよね。
と言う感じの内容です。
詳しい内容は、読みやすくまとめてから出すので4月の中旬ぐらいに上がるかな(・・?
まだ少し先になりそう(>_<)/
そして、色々と終わった後に2人で大和屋にラーメンを食べに行きました。何を隠そう、毎月1日はラーメン1杯550円!! 20時くらいにカラオケ屋を出てラーメン屋に向かったのですが、ラーメン屋は既に大行列ができていて、待ち時間が50分はあるなって感じでした。
そこで、別のラーメン屋に行こうということになり、尾又屋というラーメン屋へ。
そこは、4人くらい店主のお兄さんがいて、どのお兄さんがラーメンを作るかで味が変わってくるのですが、創設者の一番ラーメンを作るのが上手いお兄さんがその日の店主でした。
これはラッキーだ!!
ころたんさんに「この人が一番ラーメンを作るのが上手い人だよ!」と、説明して、即入店!!
ラーメンを食べると、ころたんさんが「前に来た時と全然味が違う!」と言って大喜び!!
僕もあまりの美味しさにめちゃくちゃテンションが上がりました!!
この人がラーメン作っている時を見計らってまた行きたいと思いました!!
一緒に闘病生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/
コメント