8月17日に地元のフリーマーケットに出そうと思っていたカブトムシたち、フリーマーケットに出すのをやめることにしました。

その他
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!

昨日カブトムシにエサをあげていたらカブトムシが星になり(死ぬ)まくっていました。

本来、八王子のカブトムシは7月20日前後に成虫になって活発に動き出すので、その時期にカブトムシスポットに行くとたくさんいました。

しかし、僕のカブトムシたちは6月の10日にはほぼ全部羽化していて、活発に動き回っていました。

その影響か1匹1匹が貧弱で、すぐに星になってしまいます。

今オスのカブトムシが12~14匹ほどいるのですが、8月1日に応募して8月17日がフリーマーケット当日です。

このペースで星になっていくと、それまでに恐らく6~7匹くらいしか生きていないだろうという計算で、それらも子どもが買って、いじくり回した次の日にはストレスで死んでしまっているのかなって思うと、子どもの気持ちを考えたらフリーマーケットには出さないことが正解なのかなって思いました。

ころたんさんが、「フリーマーケットに出すなら当日手伝うよ!!」って言ってくれていたので、僕独自の判断でやめることにしたって伝えないとです。

来年からは、カブトムシは近所の子供たちに無料で配ろうと思います。

年間で3~4万円くらいカブトムシのコストがかかったけど、いい勉強代になったと思って、次から無料配布に重点を置いていこうと思い、今後同じ失敗をしないように気をつけます!!

一緒に闘病生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

その他
スポンサーリンク

コメント