八王子に新しく横浜家系ラーメンができていたので行ってきました!!

食べ物
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!

僕の最寄り駅の八王子駅に新しく横浜家系ラーメンのお店ができました!!
先週の土曜日の9月20日にオープンしたばっかりです!!

八王子駅周辺には、元々家系ラーメンが複数店舗あって、どのお店もレベルが高いです!!
別の地域に行くと、美味しいと言われててもおかしくないような家系のお店が、八王子周辺にあることで、美味しくない家系というレッテルが張られてしまっているお店もあります(笑

そんな八王子で家系を出すということが、どれだけ難しいか分かっているのか確かめるべく、昨日の9月22日に新しい家系のお店に行ってきました!!

お店に到着すると、大行列ができていました。
なんでも、オープン記念でラーメン1杯500で食べられるんだとか。

行列の人数からして30~40分くらいで入れるかな?と思ったので、並ぶことにしました。
多店舗でも毎月1回500円でラーメンが食べられる日を作っているお店があって、そこもその日だけは30~40分ほど並ぶことがあるので、並ぶ時間はあまり気にしていませんでした。

そして30分ほどたったときに、前の行列を見ると、正確な人数はわからなかったのですが、見えているところだけだとあと26人でした。僕が並んだ時に人数を数えたら見えているところで30人くらいだったので、4人しか減っていない・・・。

う、嘘だろ・・・!?
いったい何時間待てばいいんだ!? 後ろを見ると、続々と列ができてきていました。

ヤバい、このまま引き下がるわけにはいかない、けど、このままだと本気で3時間とか4時間とか待つことになるんじゃないか!?

そうは思いつつも、今引き返したらただ時間を無駄にしただけになるので、そのまま並ぶことに。

そこに並んでいる間に元々何のお店があったのか調べてみることにしました。すると、前に合ったお店も、その前も、そのまた前もラーメン屋があって、3店舗とも潰れてしまっているということが分かりました。

八王子がラーメン激戦区なのは分かるけど、さすがに縁起が悪すぎる(笑
すぐに潰れるようなお店じゃないことを祈りました(笑

そして暫くすると人が進んだので、並んでいる人全体の人数が正確に把握できるようになりした。
数を数えてみると23人。

出入りしている人を時間で数えると、約5分に1人が入れ替わるようにして出入りしていることが分かりました。

23人だから後1時間55分は待つということか。
ヤバい、もっと早く抜け出しておけばよかった!! もう1時間は並んでいるから引き返したくなさすぎる!! サクッと食べて帰れると思ってた~~~あああああ~~~~!

そのまま待ち続けていると、バイトの高校生が1人中に入っていきました。
そしてなんと、その子が救世主でした!!

その子が入ってから、人の出入りが早くなって、1時間くらいしたら中に入れました!!
中に入るまでにかかった時間は2時間15分。

ディズニーのアトラクションかよ!!
ってツッコミを入れつつも、ラーメンを注文。

食べている最中に「あ、写真撮り忘れた!!」ということに気が付いたけど、食べかけのラーメンをブログに上げるわけにはいかなかったので、写真は撮らずに味わいました(笑

ラーメン激戦区の八王子で数々のラーメンを食べてきた僕がこのラーメンを評価します。
あくまで個人の感想です(笑 味に忖度します(笑 それでも評価します(笑

結論から言うと・・・・・・、

めちゃくちゃ美味しかったです!!
本当に激ヤバなうまさでした!! 八王子駅周辺でもトップを争えるくらいの激うまラーメンでした!!

しかし、残念なことにめっちゃ店内が狭くてめっちゃ並びます。
今回は500円だったからディズニーランドのアトラクションくらい並んだけど、そうじゃなくてもこれだけ美味かったら、絶対並ぶことが予想できます。

並ぶ人数によってはもう2度と行くことはないと感じました。
めっちゃ美味いし、毎日食べても良いって思えるくらいの絶品だったけど、2時間並ぶのはさすがにキツすぎる(笑

おそらく500円の日が終わった直後の通常価格に切り替わった当日が、人が来なくなる狙い目だと思うので、その日にころたんさんを連れて行って評価してもらいたいと思います!

そうじゃなくても僕1人で行ってみて、どれくらい並ぶか見てみようと思います!!

一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

食べ物
スポンサーリンク

コメント