名探偵コナンって・・・。

その他
スポンサーリンク

こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!

僕が小学生の時代にコナンをよく見ていた時期があったんですよ。
しかしながら、残念なことに名探偵コナンの主人公『江戸川コナン』(工藤新一 くどうしんいち)が行く所の全てで誰かが殺害されて、しかも前編と後編があるから、どちらか見逃すともう何の話か分からないのが欠点だなって思っていました。

しかし、名探偵コナンは一時期ブームになった『○○のおかげで俺だけ強い』系の漫画や、『○○なのに俺だけ最強』系の漫画など(今でも一定の人たちから絶大な人気)、それらと同じ系統の言わずと知れた古き良きの主人公最強系の漫画です。

そんな名探偵コナンを僕が見なくなった原因は、

①どこかに行く → ②事件が起こる → ③コナンが推理する → ④何かしらの形でヒントが見つかる → ⑤麻酔銃でおっちゃん撃って解決する

これの繰り返しだと気が付いたからなんですよ。
僕はアニメって同じことの繰り返しだと飽きてきてしまうんです。
そこで、今回は僕が『大地作・名探偵コナン』の話を①~⑤の時系列順に考えていきたいと思います!!

①どこかに行く
ここはコナンが得意なことができるところがいいですよね!
ってなわけで『スケートボード場』にします!
他の客が市販のスケボーを楽しんでいる中、コナンが博士の作った時速110㎞のターボエンジン付きのスケボーで爆走。人々が悲鳴を上げ、恐怖と混乱に満ち溢れている状態になってしまいます。

②事件が起こる
もちろんコナンがそんな訳の分からないことをやっていたら通報されます。
しかし、コナンもおとなしく捕まるほどバカじゃない。日本は誰かが通報してから早くて約1分で警察が来ると言われています。コナンは1分ギリギリまで爆走した後におとなしくどこかへ隠れます。
ここで警察とともに、たまたま通りかかった毛利小五郎が登場!警察と事件について調べ始めます!

③コナンが推理する
コナンは隠れていると怪しまれるのと、服装から自分が犯人だとバレてしまうので、そこら辺にいた同じくらいの身長の子に麻酔銃を撃って自分の服と交換し、着替えます!
そして、「あれれ~? おじさんこんなところで何してるの?」と、すっとぼけながら登場!
今回はコナン自身が犯人なので、どうバレないようにやり過ごすかについて推理していきます。

④何かしらの形でヒントが見つかる
コナンがバレないようにするためにはどうするかを考えていると、さっき麻酔銃で撃って寝ている子とその子のスケートボードを発見!!
これが事件解決の大きな手掛かりになります。

⑤麻酔銃でおっちゃん撃って解決する
コナンはすかさず毛利小五郎をベンチの近くに誘導し、その子のスケートボードをベンチの裏に配置。木陰に隠れると、おっちゃんめがけて麻酔銃をぶっ放す!!
毛利小五郎はベンチで倒れ込むようにして寝てしまう。警察官たちは「事件の犯人が分かったのですね!!」と大喜び。
そこで、毛利小五郎の声でコナンがこう言います。

毛利小五郎(コナン)「犯人は私です! この程度のことで騒ぐなんて酷いじゃないか! 私は純粋にスケボーを楽しんでいただけ、違うかね?」
警察「そ、そんな・・・。毛利さんが犯人なんて信じられません。そもそもスケートボードを持っていなかったじゃないですか・・・。」
毛利小五郎(コナン)「そうです。確かに警察の皆さんが来たときはスケボーを持っていませんでした。しかし、犯人は私の推理を確信にさせる証拠を残していきました。犯人が残した証拠、即ちスケボーは、私のベンチの後ろです!!」

警察がコナンがさっき置いた、そこら辺にいた知らない子のスケボーを確認。

毛利小五郎がきっちり逮捕されます!!

アニメの締めの言葉として、
コナン「やれやれ、また一つ事件を解決しちまったぜ!!」
とコナンが言って終了!!

しっかり主人公最強系になっていて面白いんじゃないでしょうか!!

一緒に療養生活頑張ろうぜ!!
今日も頑張ってお薬飲みます! 皆さんも一緒に頑張りましょう(≧▽≦)/

その他
スポンサーリンク

コメント